私の自宅の周辺には全て同じくらいの距離に、自動車学校が3校もあります。私は大学二年生になったら運転免許を取得しようと考えていて、それまでは毎日のようにアルバイトをして運転免許取得にかかる費用を貯めていました。大学2年春にようやく軍資金がたまったので、改めてその3校の中からどの自動車学校にするのか決める事にしました。自転車で通う予定でしたので、距離はどの学校もほぼ一緒で変わりませんでした。

ですから、免許取得にかかる費用をまずは比較してみました。各学校のホームページ上には、おおよその費用が明記されていました。どこもそれほど大差はありませんでしたが、まずは費用の安い順に私の中でランク付けしました。次に、インターネット上に掲載されている体験談を参考にしてみました。

すると、各学校によって今までの利用者の感想が大きく変わる事が分かったのです。費用が最も安い学校に対する評価はあまり良くなく、逆に費用が高い学校に対する評価が高かったのです。体験談を参考にしたことによって非常に迷いましたが、費用が高いと言ってもそれほどの大差ではありませんでしたから、評価の高い学校に申し込む事にしました。実際に通ってみると、評価の高い理由が分かりました。

教室や教習車はとても綺麗でしたし、教官もとても丁寧に指導を行ってくれました。スムーズに免許取得できたことを考えれば、費用も決して高くはないと感じました。とても良い自動車学校を選択出来たと今では思っています。